今日は広瀬アリスさんの汗の原因について考えてみたいと思います。
2022年10月に行われた映画の舞台挨拶で、大汗をかき舞台から姿を消すハプニングがありました。
当時、体調不良を理由にしばらく休養に入ることが決まっていた広瀬さん。
あまりの忙しさに心身崩壊寸前だった広瀬さんと何か関係があるのでしょうか。
ただの汗っかきではなさそうな…。調査してみました。
【動画】広瀬アリスの大量発汗の様子
2022年10月17日に行われた『七人の秘書THE MOVIE』の舞台挨拶で、広瀬アリスさんが大汗をかいたときの様子です。
腕まくりをしたり、手で顔を仰いだりしています。顔はテカテカになり、汗びっしょりになっています。
『名物なんです!』と笑いながら汗を拭きに行っています。
過去にも同じようなことがありました。
2022年4月7日に行われた映画『バブル』の完成披露イベントでの様子です。
メンバーが素晴らしすぎて緊張して、と理由を説明していましたが、周囲からは心配の声が多く寄せられていました。
このほかにも2022年4月29日放送の『ポップUP!』でも同じようなことが・・・。
体調不良も公表していただけあり、ただの汗っかきではなさそうです。
広瀬アリスの汗の原因は多汗症?
舞台挨拶でのアクシデントの後、広瀬アリスさんはTwitterで『多汗症って治るの?』と投稿していました。
明るくポジティブな切り替えしで、広瀬さんの人のよさが感じられますね。
多汗症と聞くと脇汗がスゴイ人をイメージしますが、顔に症状が出る人もいるのでしょうか。
多汗症とは
異常な量の汗をかく状態。熱や運動などの生理的に汗をかく状況ではなくても多量に汗をかくこと。
腋や手など限定された場所のみに汗をかく場合と、全身に汗をかく場合がある。
どの程度本人が困っているかという視点が重要視される。
全身に汗をかく場合がある、という事ですので広瀬さんのように顔に大量の汗をかくこともありそうですね。
考えられる3つの原因
①若年性更年期障害
広瀬アリスさんの大量発汗の様子を見て、私は若年性更年期障害ではないかと思ってしまいました。
上半身に大量の汗をかくホットフラッシュは典型的な症状です。
女性ホルモンが急激に減り、自律神経が乱れる事で様々な不調が起こる。
40代から50代に起こるのが一般的です。若年性となると20代でかかる人もいる。
過度の飲酒・寝不足・過激なダイエット・喫煙・食生活の偏りといった生活習慣が原因になると考えられている。
②甲状腺の病気
続いて考えられるのは甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることによりおこる病気です。
甲状腺ホルモンは全身の活動性や新陳代謝の上昇を引き起こすはたらきがある。そのため、甲状腺機能に異常をきたすと、心拍数の増加や血圧の上昇、発汗、手の震え、不眠などの自律神経失調症状が目立つようになる。また、疲労感などを感じるものの活動性は異常に高まり、基礎代謝も上がることで食欲が増えて過食傾向になる。
③パニック障害
ネット上で噂されているのがパニック障害です。
パニック障害とは、予期しない突然の強い恐怖や不快感の高まりが生じて、動悸、息苦しさ、吐き気、ふるえ、めまい、発汗などの“パニック発作”を繰り返す病気のことです。この病気の明確な発症メカニズムは解明されていない。
近年、パニック障害が原因で休養する芸能人は多い印象です。
堂本剛さん、星野源さん、IKKOさんらも過去にパニック障害だったことを公表しています。
世間の声
映画、ドラマ、舞台、バラエティと多忙を極める広瀬さん。
大汗は心身が悲鳴をあげている証拠だと思うのですが、『名物なんです!』と明るく振る舞うところに脱帽です。
そんな広瀬さんに対する世間の声を集めました。
女優なのに飾らない広瀬さんに好感を持つ意見が多かったです。
世の中の汗っかきの強い味方となったようです。
ただ、無理して明るく振る舞ってるようにも見え、心配する声もありました。
まとめ
以上『【動画】広瀬アリスの汗の原因は多汗症?考えられる3つの原因を調査!』との内容でした。
以前にも、洋服ににじんだ汗がネットで話題になることもあり、元々汗をかきやすい体質であることは確かなようです。
ただ、今回のように髪まで濡れたことがわかる汗のかきかたはやはり心配になりますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!